語学学校が始まります!

緊張の語学学校の始まりです。

前日にメキシコ人のルームメイトが、バスの乗り方からICカードの買い方、学校までの行き方も案内してくれて、めちゃくちゃ感謝です…😢

学校初日当日も、自分は午後から遊びに行く予定しかないのに朝から私の学校の最寄り駅まで着いてきてくれて…

着いてそうそう、人の優しさに触れました😂

私の学校ILACは、生徒数も多くキャンパスが4つに分かれておりそれぞれのレベルやコースによってキャンパスが変わります。

私の最初のレベルはImmediateなので中間のクラスでしたが、いざクラスに入ってみると元々あるクラスに新しい人が入っていくスタイルで、新しく入学する人だけでクラス分けされていると勝手に思っていた私はびっくり!

いざ授業が始まると、周りの英語の出来具合に圧倒され全然ついていけない私。

初日にして、すでに心が折れそうでした。

私はPower classといって、通常の授業に+1授業つけていたので、お昼で終わる人達よりも長く授業を受けていました。

そのPower classの先生がすごくよく、ImmediateとPre Immediate2つのレベルが混ざっているクラスだったので英語が上手い人もいれば、まだあまり上手じゃない人もいましたがこの先生なら英語が上手くなりそうと思えるほど教えるのがうまかったです!

ただ話がすぐに脱線する癖があるので、そこだけ注意です😅笑

この先生はPre Immediateという、Immediateの1つ下のレベルを受け持っていたので受付でレベルを下げてクラス替えのお願いをしました!

ですが、この先生はすごく人気で入れるかわからないと言われてそれでもリクエストはやるだけやりますと言ってやったのですが、案の定満杯で入れず😔

違う先生のクラスに入ったのですが、まぁこのクラスの雰囲気がすごく暗い!!

そして、なにより先生の授業が何も楽しくない!

ただテキストに沿ってやってるだけってゆうか、グループワークしててもなーんにも楽しくなくい。むしろ苦痛でしかないという状況。

クラスにもなかなか馴染めず、仲良くなった日本人も残り2週間くらいで卒業すると言われて学校が嫌になり、返金してもらうか学校変えようかまで悩んだ私。笑

でもエージェントからは返金できないと言われて、もういるしかなくなった私はどうにか毎日耐えに耐えて、クラス替えのリクエストもずっと出して1ヶ月が経った頃にようやく念願の先生の元へ!🥺

もう嬉しすぎて、そこからは学校に行くのがあまり嫌にはならなくなりました!

ホームステイ先が学校から遠くて、朝はすごい早いし帰るのも時間かかるしでなれるまでは大変だったけど…

新たなクラスで仲良くなったタイ人も韓国人もすごいいい人ばかりで、英語も話す機会も増えていって、なんとか耐えて良かったと思いました😂

これからあと5ヶ月ほど…私はどのように過ごしていくのでしょうか笑

もう事件は起きないといいけど、きっとまたどこかで起こります。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました