仕事探し

私の来た時期も、冬に差し掛かる時だったので仕事探しについてはちょっと不安もありました…

ホームステイが少し市内から離れていたので、家探しを先にするか、仕事探しを先にするかすら悩んでいました😵

結局、家探しを先に始めてどうにか決まったものの市内までバスで1時間のところで、New Lynnと言う場所に決めたのですが、モールも入っていたり飲食店も多かったので、正直そこで決まれば問題ないと少し甘い考えもありました。

でも結局は仕事もそこでは見つからず、最終的に見つかったのはPonsonbyにある、日本式居酒屋のキッチンに採用してもらいました。

私はNZ daisuki というサイトを使って見つけました!

カナダで言うe-mapleみたいなもので、日本人向けのサイトです!

求人から、家探し、要らなくなったものを売ったり、ニュージーランドのことであれば何でも使える感じです

ニュージーランドへの留学・移住などの情報はNZdaisuki.com
ニュージーランドに留学や移住をお考えでしたらニュージーランド総合情報サイト「NZdaisuki.com」をご利用ください。ニュージーランドの日本語ニュースやクラシファイド掲示板、おすすめ語学学校の紹介、現地の生活・都市など情報満載のコミュニ...

私はホームステイ先が少し遠かったので、いける範囲でどんどん履歴書送って、準備していました。

いくつか返事も来ていて、同じ日に2つの面接に呼んでもらい、どちらもキッチン採用での面接でした。

一つは回転寿司、もう一つが居酒屋のキッチンで回転寿司の方はもし気に入ってもらえれば、トレーニングに呼ばれて2週間ほど働きを見てからその後も採用するか決めると言われました。もちろん時給は出ます。

ちなみに、現在のニュージーランドの最低時給はNZ$23.5になります!

そして、居酒屋の方に行くとなぜか気に入ってもらいそのまま採用してくれるということだったので、私は居酒屋を選びました!

時給もNZ$24.5で、働き方次第で上がっていくとのことだったのでいいなと思いました。

最初は早めに仕事も決まってくれたし、これから頑張っていこうとやる気もあって働いていたのですが…

居酒屋なので帰りも遅く私の引っ越し先が遠かったこともあり、最寄りの駅からのバスも無くなってしまって暗い道を30分ほど歩かなきゃいけなくて、ちょっとそこが難点で😔

職場でも一緒に働いている人とも相性が合わなくなってしまって、これはもう長くは続けられないかもって思っているところでした。

そんな時に、違うところから面接の案内が来て、そこが受かってくれたらいいなと思っていたら何と合格をいただけました!

最初の居酒屋の方々には申し訳なかったですが、2週間もしないうちに辞めることにしてしまいました。

でも正直、人の合う合わないは私の中で重要であのまま居続けてたら今頃はもう日本に帰っていたかもしれません。

ちなみに、現在はJapanmartって言うニュージーランドでは最大級の日本式スーパーマーケットで働いています😊

NZワークス | ニュージーランドの求人検索サイト
ニュージーワークスは、ニュージーランド在住日本人向けの求人情報投稿・検索サイトです。日本人スタッフを募集中の経営者、仕事を探している永住者・ワーホリ、いずれの方も是非ご利用ください!

私はNZワークスというサイトから応募していました!

こちらのサイトも日本人向けのサイトです。

他にもFacebookや、Seekなどもありますが返事が来るまで遅かったりもするので、まずは仕事をとりあえず見つけたいと思う方であれば、私が利用した2つのサイトからがいいかと思います。

あとはseekで応募するときはcover letterと言って、職務経歴書みたいなものが必要になることが多く、無くても応募することはできますが、cover letterを添付して送ってる人の方が返事は来ていた印象でした!

ハウスキーピングや、完全英語環境、地元のカフェやレストラン、チェーン店などで働きたい方にはseekを利用するのがいいと思います😌

今はどこの国に行っても仕事を見つけにくいと言われてるので、やる気次第でちゃんと仕事も見つけられますし、すぐに見つからなかったといって焦る必要は全くないです。

ちゃんとやる事さえやって、自分の働きたいという誠意さえ見せればちゃんと雇ってもらえます!

なので、最初は落ち込んだりすることもあったり、もう帰ったほうがいいのかなって思ったりせず、2ヶ月〜3ヶ月くらいは粘ってみてください!

それでも自分の気持ちが変わらなければ、それは帰国したら違う道を選んでもいいと思います

やれるだけやって、それでもダメならダメか。それくらいの気持ちで!

最初は何でもうまくいがないものだし、ワーホリなんだから少し街を知るついでに楽しんでおこう!くらいで!

仕事探しは時期も大事っていうので、そこを考えてくるのはいいと思いますが、仕事探しが大変だからと言って国を変えるまでは私はないかなって思います。

自分が行ってみたい、住んでみたい国でワーホリができるなら、あとは自分のやる気次第でどうにでもなる!って思って、せっかくなら行きたい国に行きましょう😆

失敗したら、失敗したで!それもいい経験です!笑

一歩踏み出したからわかったこと!

ちょっと話は脱線しましたが、参考になるかは分かりませんが、これからニュージーランドにワーホリで来ようとしてる方の仕事探しに使ってもらえたら嬉しいです😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました