私は今回1ヶ月だけホームステイすることにしていました!
いきなり家も見つけられるか不安なのもあったし、どんな生活してるのかなって気になったのもあったので😊
ホストファミリーは韓国人家族のお家に決まって、韓国語の勉強にもなる!?とか思って楽しみにしていたですけど…
現実は、まぁまぁ最悪でした。
家自体はすごく綺麗で、私の部屋も結構広くてカナダの時よりも良い!って喜んでいたのも束の間。
洗濯物は言われた曜日と全然違う日に勝手にされて、しまいには乾いてないままの状態で返されるのに、自分の部屋では干さないでと言われ。
朝ごはんは私の分はほとんど作ってくれないし、夜ご飯は16時〜17時ごろには食べなきゃで、残り物や私だけメニューが違ったりすることもしばしば…
朝ごはんに、食パンとジャムとかは好きに食べて良いよって言われていたんですけど、このパンいつまでのやつ?みたいなやつで、食べる気もあまりしなくてずっとお腹すいてる状態😵
学校が急に行けなくなったのもあって、家にいることの方が多かった私にとっては結構辛かったです😔
スーパーも近くにないし、ニュージーランドはバス文化なんですけど、バスの運賃が高くてなるべくお金使いたくないって思うとほんとにもう行く所もなくて!
ご飯はまだ出してくれるだけ良いって思ったり、味付けは美味しいと思てたりしたので我慢はできたんですけど
私が1番大変だったのが子供達の大声。
中学生くらいの姉妹がいたんですけど、人見知りもすごくて私と話す気もなくほぼ一切会話なし。
なのに、家族同士で話してる時は常に大きい声で話していたり、お母さん自体も声を荒げることが多くてそれがキツくて🫠
一応ハウスルールで、夜9時以降は静かにしてってなってたんですけど、自分たちが1番うるさいじゃんか!ってほぼ毎日思ってましたね笑笑
それでも1ヶ月だけって思って我慢我慢!って思って笑
でも周りの子たちと、ホームステイの話になったりすると、あぁー私って結構ハズレ引いちゃってたなって思いましたね笑
なので、その家を出たあとエージェントにその家で起きた事などをしっかり伝えておきましたね笑
同じお金払ってるのに、これは違うじゃん!ってなっちゃって笑
だからもしホームステイが合わなかったら、遠慮なくエージェントとかに相談してみてください😳
正直、ホームステイは当たり外れがあると思っているからちょっとのことでは無理かもしれないですが
行く側もお金を払っていることなので、ほんとに我慢できない時はこちらにも言う権利はあります!
まぁそんなこんなでどうにか乗り越えて、次の家に移るんですけど…
次のお家でもちょっと色々あったので、また話しますね🤣
コメント